2015年6月28日(日) 10:00〜16:00 於: 新浦安駅前広場
今年度、当会は以下の2件に関する展示と調査を行いました。当会のブースはスタンプラリーの参加者や多くの観客でにぎわいました。
@ 手まわし発電機による充電電気自動車レース
@ 温暖化防止啓発:パネル展示とエコタイプ診断で自分にあったエコ生活を
(1) 手まわし発電機による充電電気自動車レース
手回し発電機で充電 このミニカーは何回往復するかな
(2) 温暖化防止啓発
ーパネル展示とエコタイプ診断で自分にあったエコ生活をー
例年のとおり、来場者にはあらかじめ準備した質問票に答えてもらい、日ごろの節電意識や節電行動ののチェックを行ってもらいました。その結果をグラフで図示しました。当会ではこのようなアンケート調査をフェアやフェスティバルのつど行ってき、今回は4年目、6回目の調査となりました。浦安市民の環境意識や行動、態度の経年的な変化を追跡するのは、浦安市での温暖化防止活動を推進するうえで重要な情報となります。
|
|